直江堤公園−石碑散歩道6−

直江公園・石碑6
8-6 直江石堤(1)
直江公が築いた堤防は「谷地河原川除(やちがわらかわよけ)」と「蛇土手(へびどて)」です。
谷地河原川除は、赤崩から石垣町の東裏まで築かれ、長さは約3キロメートル。蛇土手は石垣町東裏から松川橋まで、およそ8キロメートルもありました。
この工事には南原の原方衆をはじめ、身分のひくい武士たちが大勢動員されました。
谷地河原川除の断面は、底辺約9.5、上辺5.7、高さは1.9〜2.1mの梯形になっています。
(直江堤公園に100m毎に設置されている石碑プレートより)
webで巡る−直江堤公園・石碑散歩道