アクセス解析
レンタル掲示板

戦国時代・上杉家の執政・直江兼続の偉業を紹介する専門サイトです。主に米沢での偉業を中心にご紹介します。

このページは直江兼続.comの更新情報や、直江兼続に関する様々なイベントのお知らせをしているページです。是非御覧ください。

トピックス

開催日時:2013年4月29日(月)〜5月3日(金)
主催: 米沢上杉まつり実行委員会
詳しくはこちら:米沢上杉まつり公式ホームページ
日程/
  • ■4月29日(月) 開幕際 
     会場:伝国の杜前広場 開催時間:10:00~17:30
  • ■5月2日(木) 武てい式 
     会場:松川河川敷 開催時間:18:30〜
     ※17:30から松川河川敷にて下記を行います。
     ●上杉太鼓の披露
     ●第二回愛と義のまち米沢エッセイコンテスト表彰式
     ●第9回髭面コンテスト表彰式
  • ■5月3日(金) 上杉行列
     ●上杉軍団行列 10:20:まちの広場出発
     ●みこし渡御 9:30:南部小前出発
     ●大沼デパート前で合流
  • ■5月3日(金) 川中島合戦
     会場:松川河川敷 開催時間:14:00-15:30
  4月19日〜5月7日までの間、上杉神社と松ヶ崎公園の桜の開花にあわせ、夜桜のライトアップが行われています。
  本年は、毎年春に行われていた米沢上杉まつりが秋の陣として開催されます。
開催日時:2011年9月17日(土)〜9月25日(日)
主催: 米沢上杉まつり実行委員会
詳しくはこちら:米沢上杉まつり公式ホームページ
日程/
■9月17日
・16:30〜 武てい式軍団行列(上杉神社〜上杉家御廟所)
・17:30〜 開幕イベント・セレモニー(松川河川敷)
・18:30〜 武てい式(松川河川敷)

■9月18日
・9:30〜  御神輿渡御(南部小学校前〜)
・10:20〜 上杉軍団行列(まちの広場〜)
・14:00〜 川中島合戦(松川河川敷)

■9月23日
・16:00〜 米沢時代行列(伝国の杜前広場)
・18:00〜 長谷堂の戦い(伝国の杜前広場)

■9月24日
・10:00〜 松岬神社例大祭(松岬神社)
・11:00〜 民謡流し(伝国の杜前周辺)
・13:00〜 ステージイベント(伝国の杜前周辺)
  直江兼続の盟友であり戦国時代の傾奇者・前田慶次の400回忌供養際が堂森善光寺で行われます。
開催場所/堂森善光寺
開催期間/平成22年6月4日(土)
開催時間/供養祭11:00〜 さなぶり(餅振る舞い)12:00〜
特別企画/
・実在した傾奇者・前田慶次とは
・「花の慶次〜雲のかなたに〜」の世界(原哲夫 複製原画展)
・けーじろー記念撮影
他(16:00終了予定) ※内容は変更になる場合があります。
詳しくはホームページへ/堂森善光寺

 2011年2月12日(土)・13日(日)に、上杉神社境内・松が岬公園一帯で第33回上杉雪灯篭まつりが開催されます。2月11日(金)17:30からは雪灯篭のプレ点灯が行われます。また、この2日間限定で米沢市役所・米沢駅から米織会館までのシャトルバスが運行されます。
米沢の冬に灯る雪灯篭を、是非ご覧になってください。
開催日時:2011年2月12日(土)・13日(日) ※2月11日(金)はプレ点灯
主催/ 米沢四季のまつり委員会
会場/上杉神社境内・松が岬公園一帯
日程/
  • ■2月11日(金) 17:30〜 雪灯篭プレ点灯
  • ■2月12日(土)
    11:00〜 テント村物産館開催【米沢牛・ラーメン・とろべこ汁など地元・各地の冬の味覚が大集合】
    17:00〜 鎮魂祭【鎮魂の塔にご献灯の方には、甘酒またはこんにゃくをふるまいます】
    17:30〜 雪灯篭・雪ぼんぼり点灯・ステージイベント
  • ■2月13日(日)
    11:00〜 テント村物産館開催【米沢牛・ラーメン・とろべこ汁など地元・各地の冬の味覚が大集合】
    13:00〜 ステージイベント
    17:30〜 雪灯篭・雪ぼんぼり点灯
  • ※上記イベントの他、会場では創作雪像・キャンドルゾーンなどのイベントや、「手づくりローソク」のブースも設置されます。
    ※2月12日・13日の2日間限定で、米沢市役所・米沢駅〜米織会館までのシャトルバスが運行されます。
    [会場周辺に駐車場はございません]
     料金/大人100円・小学生50円
  • 詳しくはホームページへ/山形県米沢市《上杉雪灯篭まつり》公式ホームページ
田んぼアート
2010年、米沢「田んぼアート米づくり体験事業」が小野川で行われました。今年は直江兼続の盟友として知られる戦国武将・前田慶次が描かれています。
米沢農業まつり
http://umai-yone.sakura.ne.jp/art22.htm

田んぼアートライブカメラ
http://www.love-yone.com/tanbo/
(PC版)
http://love-yone.com/tanbo/i/(携帯版)
日時:平成22年6月4日(金) 午前11:00〜
場所:堂森善光寺(米沢市万世町堂森) Map(GoogleMap)
詳しくはこちら:米澤前田慶次の会
終了いたしました。
直江兼続の生誕450年を記念して、伝国の杜では上杉景勝と直江兼続主従と同時代の大名家を紹介する初夏の特別展「戦国大名とナンバ−2」が開催されます。
会 期/平成22年5月29日(土)〜7月19日(月・祝)
・前期 5月29日(土)〜6月20日(日)・後期 6月26日(土)〜7月19日(月・祝)
※展示替 6月21日(月)〜6月25日(金)
開館時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場/伝国の杜
入館料/一般 700円(560円)、 高・大学生 450円(360円)、 小・中学生 300円(240円)
※( )内は20名以上の団体料金
主 催/米沢上杉博物館 TEL.0238-26-8001
詳しくはこちら/[伝国の杜]米沢市上杉博物館・置賜文化ホール
 4月29日(木)から5月3日(日)の期間、米沢上杉まつりが開催されます。
開催日時:2009年4月29日(水)〜5月3日(月)
主催: 米沢上杉まつり実行委員会
詳しくはこちら:米沢上杉まつり公式ホームページ
日程/
  • ■4月29日 開幕際
    ・オープニングセレモニー・ステージイベント
    ・ 民謡流し 13:45〜 [コース]大門交番〜伝国の杜
    ・ 米沢時代行列
    ・エンディングセレモニー
  • ■5月1日 上杉太鼓&ゆるキャラショー
  • ■5月2日 武てい式
    ・武てい式軍団行列 ・武てい式
■5月3日 上杉行列・川中島合戦
 2010年4月17日〜2012年3月まで、ショッピングビル「ポポロ」1Fで、米沢ゆかりの戦国武将を中心とした戦国なりきりワールド「戦国の杜」が開催されます。
開催場所/米沢市中心市街地「ショッピングビルポポロ館1階」
開催期間/平成22年4月17日〜平成24年3月
開館時間/午前10:00〜午後6:00
入場料/無料 (体験メニューは有料となります)
お問い合せ/戦国の杜事務局 TEL:0238-24-1100
詳しくはホームページへ/米沢・戦国 武士[もののふ]の時代戦国の杜STAFFブログ

 2010年、第33回上杉雪灯篭まつりが2月13日(土)・14日(日)に開催されます。
それに先立ち、2月12日(金)の17:30から、上杉神社参道を中心に雪灯篭のプレ点灯が行われ、多くの方が観に来られました。
 2010年2月13日(土)・14日(日)に、上杉神社境内・松が岬公園一帯で第33回上杉雪灯篭まつりが開催されます。2月12日(金)17:30からは雪灯篭のプレ点灯が行われます。また、この2日間限定で米沢市役所・米沢駅から米織会館までのシャトルバスが運行されます。
米沢の冬に灯る雪灯篭を、是非ご覧になってください。
開催日時:2010年2月13日(土)・14日(日) ※2月12日(金)はプレ点灯
主催/ 米沢四季のまつり委員会
会場/上杉神社境内・松が岬公園一帯
日程/
  • ■2月12日(金) 17:30〜 雪灯篭プレ点灯
  • ■2月13日(土)
    11:00〜 テント村物産館開催【米沢牛・ラーメン・とろべこ汁など地元・各地の冬の味覚集合】
    17:30〜 雪灯篭・雪ぼんぼり点灯・ステージイベント
  • ■2月14日(日)
    11:00〜 テント村物産館開催【米沢牛・ラーメン・とろべこ汁など地元・各地の冬の味覚集合】
    17:00〜 鎮魂祭
    17:30〜 雪灯篭・雪ぼんぼり点灯・ステージイベント
  • ※上記イベントの他、会場では創作雪像・キャンドルゾーンなどのイベントや、「手づくりローソク」のブースも設置されます。
    ※2月13日・14日の2日間限定で、米沢市役所・米沢駅〜米織会館までのシャトルバスが運行されます。
     料金/大人100円・子供50円
  • 詳しくはホームページへ/山形県米沢市《上杉雪灯篭まつり》公式ホームページ
 1月9日〜11日までの3日間、「天地人博2009大感謝・米沢うまいもの振舞い&天地人抽選会」が開催されます。
※「天地人博2009」は1月11日まで開催されます。
日時/平成22年1月9日〜11日 9:00〜17:00(最終日16:30)
場所/伝国の杜前広場 特設テント内
対象/天地人博への御来場者
内容/米沢うまいもの(玉こん・甘酒・芋煮)の振舞い、天地人グッズ抽選会、かねたん・かげっちざま・おせんちゃん撮影会
12月21日 「天」の章 / 12月22日 「地」の章
12月23日 「人」の章 / 12月24日 「愛」の章

 大河ドラマ「天地人」が11月22日で終了しました。 最終回の再放送は11月29日(日)13:05から、総集編は12月21日(月)〜24日(木)の22:00からです。

当サイト「直江兼続・米沢.com」は、これからも継続していきます。 今後とも宜しくお願いいたします。

また、米沢 愛と義のまち「天地人博2009」は2010年1月11日(月)まで開催されます。毎月テーマごとに展示されてきた天地人コレクションでは、12月5日に最終テーマ「上杉家の安泰と兼続」の展示が始まります。是非お越し下さい。
 大河ドラマ・天地人「愛」の芸文まつりでは、あなたの素敵な「愛」をテーマにした川柳を募集しています。
応募締切/12月15日(火)(当日消印有効)
募集内容/あなたの素敵な愛をテーマにした川柳(自作・未発表の作品に限る)
主催/米沢市芸術文化協会
協賛/大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
詳しくはホームページへ/米沢市芸術文化協会
 天地人博2009の会場 ・伝国の杜の物産コーナーにて、12月2日まで週替わりで山形県の各地方別の物産展を開催しています。
会場/伝国の杜
内容/山形県内各地の郷土民芸品やお土産品の販売
   ※食料品販売は、伝国の杜・米沢市上杉博物館では行っていません。
開催期間と地域/
・11月12日〜18日:最上地方
・11月18日〜24日:庄内地方
・11月25日〜12月2日:置賜地方
 土・日・祝日限定で、米沢市内の大河ドラマ「天地人」ゆかりの史跡を巡った循環バス「ぐるよね号」の運行が、11月23日まで延長されました。
延長期間/
・10月:31日(土)
・11月: 1日(日)・3日(祝・火)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・23日(祝・月)
運行時間/10:00〜17:25
料金/1回乗車 200円(子供100円) ・ 1日乗車券 500円(子供250円)
詳しくはこちらのホームページへ/「天地人」直江兼続やまがた情報局
 大河ドラマ「天地人」の放映を記念して、上杉まつり夜の陣・川中島合戦が松川河川敷公園にて行われました。オープニングセレモニーでは、大河ドラマ「天地人」のかよ役・あき竹城さんによるトークタイムが開催されました。
9月19日(土)〜10月25日(日)までの期間の土・日・祝日限定で、米沢市内の大河ドラマ「天地人」ゆかりの史跡を巡る循環バスが運行されます。
運行日/
・ 9月:19日(土)・20日(日)・21日(祝)・22日(祝)・23日(祝)・26日(土)・27日(日)
・10月:3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)12日(祝)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
運行時間/10:00〜17:25
料金/1回乗車 200円(子供100円) ・ 1日乗車券 500円(子供250円)
詳しくはこちらのホームページへ/「天地人」直江兼続やまがた情報局
9月27日(日)、直江兼続夫妻のお墓がある林泉寺で、直江兼続公墓前祭が行われます。
日時/2009年9月28日(日) 開始時刻 10:00  終了予定時刻 11:00
場所/林泉寺 境内
一般参加/可能
料金/林泉寺拝観料 境内拝観料 100円
共催/米沢直江会、大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会、米沢歴史団体連絡協議会
【よねざわ上杉戦国絵巻 夜の陣】
 大河ドラマ「天地人」の放送を記念し、「よねざわ上杉戦国絵巻 夜の陣」が開催されます。
開催日時:2009年9月26日(土) 18:00〜
会場:最上川上流河川地(松川河川敷)
主催:よねざわ上杉戦国絵巻実行委員会
詳細はホームページへ:よねざわ上杉戦国絵巻 夜の陣

【よねざわ食の陣 牛牛まつり】
 松川河川敷ではお昼に、牛串・いも煮・とろべこ汁をはじめ、生ビールなどの飲み物、上杉・直江関連グッズが並ぶ楽しいテント市を開催します。
開催日時:平成21年9月26日(土) 11:30〜
会場:最上川上流河川地(松川河川敷)
お食事券:ただ今前売りお食事券絶賛発売中  1,000円(当日1,100円)
前売りお食事券取扱所:米沢商工会議所 米沢駅ASK
お問い合わせ:米沢商工会議所青年部(0238-21-5111)

【9月25日〜27日の松が岬公園周辺】
9月25日(金)〜27日(日)の三日間、上杉神社のある松が岬公園周辺では様々なイベントが開催されます。
  「愛」の芸文まつり第45回米沢市民芸術祭にて、様々な展示発表会やイベントが開催されます。
その中のひとつ「よねざわステージフェスティバル’09」では、大河ドラマ「天地人」にちなみ、舞台劇『「義と愛」に生きた直江兼続・米沢のまちづくり』が開催されます。
 好評につき、マップ「直江兼続ゆかりの地を歩く」(当社制作)を再販しました。
この地図は「享保十年米沢城下絵図」(上杉博物館蔵)を参考に、現代の地図をベースに制作した地図ですので、歩きながら兼続時代(江戸初期)の米沢のまちを垣間見ることができます。
7月18日から11月23日までの土・日・祝日限定で、米沢市内の直江兼続と前田慶次のゆかりの史跡を巡る定期観光バス「かねたん号」が運行されます。
期間/2009年7月18日(土)〜11月23日(月・祝)の土・日・祝日限定
定員/先着25名様(完全予約制)
参加費/大人(高校生以上)2,000円  子供(小・中学生)1,800円
主催/天地人博2009実行委員会
お問い合わせ/米沢市役所 総合政策課 天地人推進室 (電話:0238-22-5111)
       有限会社ジェイ・ツアーズ (電話:0238-36-1080)
お申し込みの詳細はホームページへ/天地人 上杉の智将・直江兼続
5月3日、米沢上杉まつり・上杉行列川中島合戦が行われました。(2009年5月)
 5月3日は上杉行列(みこし渡御・上杉軍団行列)と、米沢上杉祭りのメインイベントである川中島合戦が行われました。今年の川中島合戦の開会式には、大河ドラマ「天地人」の上杉景勝公役・北村一輝さんと菊姫役・比嘉愛未さんが登場、お二人によるご挨拶がありました。
終了いたしました。
 5月2日は神仏にかわって不正不義を討つという信念に基づき、上杉謙信公が出陣の度に行った神仏に戦勝を祈る儀式・武てい式が松川河川敷で行われました。
終了いたしました。
 初日の4月29日は、オープニングセレモニー、民謡流し、直江兼続を始めとした米沢に関わる偉人を紹介する時代行列が行われました。
終了いたしました。
 ついにマップ「直江兼続ゆかりの地を歩く」(当社制作)の無料配布が始まりました。
この地図は「享保十年米沢城下絵図」(上杉博物館蔵)を参考に、各方面のご協力を得て、江戸初期の米沢のまちを再現したものです。現代の地図をベースに制作していますので、歩きながら兼続時代の米沢を垣間見ることができます。
 4月25日(土)から5月10日(日)の期間、伝国の杜・天地人博会場にて「国宝 上杉本洛中洛外図屏風 原本」が展示されました。
終了いたしました。
 4月29日(水)から5月3日(日)の期間、米沢上杉まつりが開催されます。
開催日時:2009年4月29日(水)〜5月3日(日)
主催: 米沢上杉まつり実行委員会
日程/
  • ■4月29日 開幕際
    オープニングセレモニー・ステージイベント、民謡流し、米沢時代行列

  • ■5月2日 武てい式
■5月3日 上杉行列・川中島合戦
終了いたしました。

 大河ドラマ「天地人」の放送を記念し、今年も桜の時期に松が岬公園のライトアップ「夜桜と光の共演」が開催されました。
  松が岬公園は、米沢市の桜の名所であり、上杉神社があることでも有名です。今年は桜のライトアップと共に、4月18日(土)・19日(日)の2日間にわたりイベントの開催やグッズ等の販売も行われました。
開催期間/2009年4月15日(水)〜5月6日(水)
開催場所/松が岬公園のお堀沿い(菱門橋(南)〜舞鶴橋(東)〜土橋(北)の区間)
主催・主管/米沢商工会議所、米沢商工会議所建設部会
事務局/米沢商工会議所 tel.0238-21-5111(建設部会担当)
終了いたしました。
 平成21年、NHK大河ドラマ「天地人」の主人公直江兼続の盟友として知られている前田慶次を訪ねてこられた方に地元・万世堂森の遺跡などの案内をし、快く歴史を堪能していただくため「米澤前田慶次の会」が設立されました。
お問い合わせ/米澤前田慶次の会
〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山940-1
TEL:0238-28-5971  FAX:0238-28-5972
E-mail:s-tidimi@coral.plala.or.jp
URL:米澤前田慶次の会公式ウェブサイト
入会について/正会員:年会費3,000円 賛助会員:1口 10,000円
 2月11日(土)〜28日(日)に共立ビル1階で、「米沢のアートに出会えるバス・ストップギャラリー アート・ステーション“天地人”」が開催されます。アート・ステーション“天地人”は、空き店舗を活用して、アート作品の展示販売を行うという初めての試みでした。
期間/2009年2月11日(水)〜2月28日(土) ※火曜日は定休日
   午前10:00〜午後6:00 (14日と15日は夜10:00まで )
場所/アート・ステーション“天地人” 山形県米沢市門東町3-3-1 共立ビル1階
事務局/まちなかギャラリー実行委員会
終了いたしました。
 2月14日(土)〜15日(日)に上杉神社境内・松が岬公園一帯で、第32回上杉雪灯篭まつりが開催されました。
2月13日はプレ雪灯篭点灯が行われ、2月14日〜2月15日は雪灯篭・雪ぼんぼり点灯やステージイベント・鎮魂祭ほか沢山のイベントやテント村物産展が開かれ、大勢の方々で賑わいました。
期間/2009年2月14日(土)〜2010年2月15日(日)
   ※2月13日(金)プレ雪灯篭点灯
場所/上杉神社境内・松が岬公園一帯
主催/米沢四季のまつり委員会
終了いたしました。
 大河ドラマで使われた小道具の他、上杉博物館や直江兼続ゆかりの地から集まった貴重な文化財の数々が、毎月のテーマに沿って展示されています。
期間/2009年1月24日(土)〜2010年1月11日(月)
場所/伝国の杜
主催/大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
お問い合わせ/米沢市役所 総合政策課 天地人推進室(電話:0238-22-5111)
詳細はホームページへ/米沢 愛と義のまち「天地人博2009」
ブログをはじめました。(2009年1月)
 毎年、冬期休館の上杉神社稽照殿が平成22年1月11日まで休まず開館(ただし12月24日〜31日までは休館)しています。
 大河ドラマで阿部寛さん演ずる上杉謙信は大変おしゃれだったと伝えられています。上杉家に残る謙信愛用の品々を見れば、「間違いなし!」と確信することができます。
 稽照殿には甲冑、陣羽織、トレードマークの烏帽子、琵琶などの謙信愛用の品々が展示されています。そのほとんどが重要文化財に指定されている大変貴重なものです。是非一度ご覧下さい!
稽照殿
兼続のまちづくり」を追加しました。(2008年12月)
トークショーの観覧希望の方は往復ハガキでのお申し込みが必要となります。
お申し込みなど詳細は、米沢 愛と義のまち「天地人博2009」でご確認ください。
期間/2009年1月24日(土) 10:30開場〜11:00開演
場所/伝国の杜
主催/大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
お問い合わせ/米沢市役所 総合政策課 天地人推進室(電話:0238-22-5111)
お申し込みの詳細はホームページへ/米沢 愛と義のまち「天地人博2009」
米沢 愛と義のまち「天地人博2009」が開催されます。(2008年12月)
2009年1月24日より、大河ドラマ「天地人」に関する様々な情報・衣装や小道具、上杉博物館所蔵の上杉家・直江兼続関連の収蔵品・文化財が展示される「天地人博2009」が伝国の杜で開催されます。
前売り券も発売されています。
期間/2009年1月24日(土)〜2010年1月11日(月)
場所/伝国の杜
主催/大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
お問い合わせ/大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会(電話:0238-22-5111(内線2805))
詳細はホームページへ/米沢 愛と義のまち「天地人博2009」
米沢・兼続紀行」に「財団法人 宮坂考古館」を追加しました。(2008年12月)
米沢・兼続紀行」に「上杉家御廟所」を追加しました。(2008年12月)
 NHKのBS2番組「絶対!ふるさと主義〜米沢 直江兼続の愛〜」の公開生放送が、平成20年10月19日(日)午後1:00から3:00まで上杉神社をメイン会場に行われました。
終了いたしました。
米沢・兼続紀行」に「神達明神」を追加しました。(2008年10月)

 小野川で行われていたその田んぼアートも収穫の時期となり、10月5日に刈り取りが行われました。直江兼続の絵柄も、稲刈りに参加した皆さんの手で刈り取られていきました。(2008年10月)

田んぼアート
今年は曇り空での稲刈りでした。
田んぼアートの展望台は、刈り取りを眺める人達で賑わっていました。
終了いたしました。
9月8日、2009年放映予定のNHK大河ドラマ「天地人」の出演者が新たに発表されました。
●石田三成:小栗旬さん ●淀君:深田恭子さん ●真田幸村:城田優さん ●小早川秀秋:上地雄輔さん
8月20日、2009年放映予定のNHK大河ドラマ「天地人」の出演者が新たに発表されました。
●織田信長:吉川晃司さん、●羽柴秀吉:笹野高史さん
米沢・兼続紀行」に「羽黒神社」「笹野観音」、「兼続ゆかりの地」に「出羽亀岡文殊堂」を追加しました。(2008年8月)
2008年9月5日(金)〜10月5日(日)の期間、宮坂考古館で前田慶次展が開催されました。
前田慶次所用の甲冑などの他、少年ジャンプに連載して人気を博した漫画「花の慶次」の原画(リトグラフ)も展示されました。 (2008年7月29日)
期間/2008年9月5日(金)〜10月5日(日)
場所/宮坂考古館
後援/大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会、大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会、米沢市教育員会、(社)米沢観光物産協会
終了いたしました。
 2008年、米沢市「田んぼアート米づくり体験事業」が小野川で行われました。
2008年の絵柄は2009年NHK大河ドラマ「天地人」の主人公・直江兼続が描かれました。(2008年7月)
田んぼアート
※絵柄が見事に見える田んぼアートの写真です。

終了いたしました。
6月3日、2009年放映予定のNHK大河ドラマ「天地人」の出演者が新たに発表されました。
●上杉謙信:阿部寛さん、●上杉景勝:北村一輝さん、●お船の方:常磐貴子さん、●真田幸村の妹・初音:長澤まさみさん、●兼続の父・樋口惣右衛門:高嶋政伸さん、●兼続の母・お藤:田中美佐子さん、●兼続の弟・樋口与七:小泉孝太郎さん、●景勝の家臣・泉沢久秀:東幹久さん、●景勝の妹・華姫:相武沙季さん、●景勝の正室・菊姫:比嘉愛未さん、●景勝の母・仙桃院:高島礼子さん、●上杉景虎:玉山鉄二さん
かねたん6月27日、米沢「天地人推進プロジェクト」が公募した直江兼続マスコットキャラクターが、「かねたん」に決定しました。

 上杉まつりが4/29〜5/3の日程で開催されました。今年のお祭り期間中は快晴に恵まれ、大勢の観光客で賑わいました。
開催日時:2008年4月29日(火)〜5月3日(土)
主催: 米沢上杉まつり実行委員会
日程/
■4月29日 オープニングセレモニー、民謡流し、米沢時代行列*
■5月2日 武てい式
■5月3日 上杉行列*川中島合戦*
終了いたしました。
米沢桜紀行」に「兼続ゆかりの地の桜」を追加しました。(2008年4月)
米沢桜紀行」の「松が岬公園の夜桜」の写真をアップしました。(2008年4月)
米沢桜紀行」へ「林泉寺」の桜を追加しました。(2008年4月)
米沢は桜が満開となりました。直江兼続ゆかりの地・米沢の桜をご紹介いたします。「米沢桜紀行」(2008年4月)
 上杉神社の桜が開花しました。2009年大河ドラマ決定を記念して4月17日より5月連休明けまで松が岬公園がライトアップされました。
開催日時:2008年4月17日(木)〜5月連休あけ
場所:上杉神社・松が岬公園
主催・主管: 米沢商工会議所建設部
共催:大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
終了いたしました。
妻夫木聡さんが、来年の大河ドラマ「天地人」直江兼続役に決定しました。(2008年3月)
米沢・兼続紀行」に「猿尾堰」を追加しました。 (2008年2月)
直江兼続(序章)・米沢期」に直江兼続が米沢で行った町づくりから晩年までを加筆しました。 (2008年1月)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。本年も更新を頑張っていきます。
新年初の更新は、観光スポットの「新年を迎えた松岬神社」です。(2008年1月)
米沢市内旧町名との関わりなどの解説を聞きながら、兼続のゆかりの地を巡ります。あまり知られていない兼続の素顔がわかります。
開催日時:2007年10月27日(土)9時受付  解散午後4時
集合場所:伝国の杜 館内
定員: 28名
主催: 置賜広域行政事務組合内「おきたま情報ギャラリー事務局」
終了いたしました。
更に米沢の直江兼続に特化したサイトという意味も含めて、「直江兼続・米沢.com」とサイトタイトルを変更しました。
今後とも宜しくお願いいたします。(2007年10月)
米沢時代の上杉景勝と直江兼続の行った数々の業績を御紹介します。また、後の米沢復興に尽力した上杉鷹山が、直江兼続の偉業を如何に引き継ぎ発展させたかを御紹介するシンポジウムです。振ってご参加ください。
開催された日時:平成19年9月14日(火曜日) 開場/14:30 開会/15:00〜
会場:伝国の杜 置賜文化ホール
主催:米沢四季のまつり委員会/電話0238-21-5111(米沢商工会議所内)
主管:上杉鷹山公と郷土の先人を顕彰する会
終了いたしました。
米沢商工会議所情報文化部会・交通観光部会では、この春「直江兼続公」大河ドラマ化が決定したことを受け、部会としても地域の歴史文化の啓発を図り、より多くの方々に興味を持っていただく事を目的に、勉強会を開催いたしました。
内容:小野榮先生による、直江兼続の生涯についての講義
開催された日時:平成19年9月4日(火曜日) 18:00〜21:00
連絡先:米沢商工会議所総務企画部 
終了いたしました。
直江兼続・米沢.comを立ち上げました。
上杉家が最後に移り住んだ地・山形県米沢市より、直江兼続の情報を発信します。(2007年9月)